自律神経を操る唯一の方法!

こんにちは!

 

 

 

けいこです!

 

 

 

今回は

 

操れないはずの自律神経

 

唯一コントロールする方法を伝授!!

 

します!!

 

 

 

 

 

 

それは

 

ゆっくり呼吸です

 

 

【やり方】

 

①鼻から4秒かけて吸う

 

f:id:Keikona:20230827220403j:image

 

②口から8秒かけて吐く

 

f:id:Keikona:20230827220407j:image

 

①②を1セットとし、3回しよう!

 

 

 

 

息を長く吐く深い呼吸は

 

横隔膜のまわりに多く集まる

 

自律神経を刺激して

 

心身をリラックスさせる

 

副交感神経の働きを高め

 

自律神経を安定させます

 

 

 

 

緊張や不安を感じた時は

 

このゆっくり呼吸

 

がオススメ!

 

 

 

深く考えずに

 

スー ハァーー

 

スー ハァーー

 

吸う:吐く 1:2で

 

深呼吸!

 

 

 

 

実は

 

ため息もオススメ!

 

 

 

 

ため息が出そうになったら

 

我慢せず

 

なるべく長く

 

ハァーーー

 

と吐く様にしましょう

 

f:id:Keikona:20230827220423j:image

自律神経って何なん!?

こんにちは!

 

 

けいこです!

 

 

さっそくですが

 

今、自分の思い通りに

 

スマホ持ててますよね?

 

f:id:Keikona:20230827211943j:image

 

 

 

 

では、それと同じ様に

 

心臓を止めてみてください

 

 

 

 

f:id:Keikona:20230827211955j:image

 

 

 

 

 

 

 

無理ですよね?

 

 

でも

 

心臓は何も意識していないのに

 

働いてくれています!

 

 

心臓(他にも血液や呼吸、代謝や体温調節など)を

 

24時間コントロール

 

しているのが、、

 

 

 

そうです

 

今日のお話

 

自律神経なのです!!

 

 

 

自律神経を図で説明します!

 

f:id:Keikona:20230827212006j:image

 

 

 

アクセルである交感神経

 

ブレーキである副交感神経

 

どちらもしっかりと機能していることが

 

自律神経が整った状態

 

健康な状態です

 

 

逆に

 

それぞれが正しく

 

機能していないと

 

自律神経の乱れた状態になります

 

 

 

 

 

自律神経の乱れは

 

身体や心に

 

様々な辛い症状を

 

引き起こします!

 

 

 

その主な要因となるのが

 

血流循環の悪化です

 

 

血液循環の悪化により

 

頭痛や肩こりなどの

 

身体的不調が

 

引き起こされます

 

 

実は他にも

 

  • ダルさ
  • 疲れやすさ
  • 便秘
  • 下痢
  • 肌荒れ

 

なども引き起こします

 

 

 

 

1つでも当てはまれば

 

その不調自律神経の乱れから

 

きてます

 

 

最近なんとなくダルい人は

 

次のブログも要チェック!!

 

f:id:Keikona:20230827212030j:image

今にも死にそうな!?呼吸音!?

こんにちは!

 

 

 

けいこです!

 

 

 

今回は今にも死にそうな!?呼吸音!?

 

のお話

 

 

ノンフィクションです

(怖い話ではありません)

 

 

 

子どもの仕草がかわいくて

 

じじ、ばばに孫の姿を見せよう!と

 

動画撮影して

 

LINEで母に送ると、、

 

 

 

 

ピコン!

 

返信が来た!

 

 

 

 

 

 

アンタ

 

息づかいが荒いけど

 

大丈夫?

 

 

 

 

 

 

娘の息苦しそうな呼吸音

 

動画に入っていて

 

孫の可愛さが入って来ない

 

 

 

そんなことがありました

 

f:id:Keikona:20230826213255j:image

 

 

スマホ巻き肩(猫背)により

 

呼吸が浅くなって

 

息づかいが荒くなって

 

しまったのです

 

 

 

スマホ巻き肩(猫背)による

 

 

不調の代表例は肩こり頭痛です

 

 

 

スマホ巻き肩(猫背)だと

 

肩が前に出てしまうため

 

胸の周りの筋肉が縮みがちになり

 

胸郭の動きが少なくなり

 

呼吸がしづらくなってしまうのです

 

f:id:Keikona:20230826213340j:image

 

 

そうなると

 

身体に十分酸素が取り込めないため

 

血流やリンパの流れが悪くなり

 

疲れやすくなったり

 

自律神経のバランスが

 

崩れたりなどの

 

不調の原因になります。

 

f:id:Keikona:20230826213323j:image

 

 

ここで

 

スマホ巻き肩を改善する

 

ストレッチを紹介します!

 

 

 

【やり方】

①肩幅くらいに足を広げて立ち

 

両手は後ろに組み

 

胸を張りる


これだけでも

 

肩甲骨を背中の中心に

 

寄せることができます

 

f:id:Keikona:20230826213356j:image

 

 

②そのまま首を上に向ける

 

口を閉じるのがポイント


この姿勢のまま30秒ほどキープ!

 

f:id:Keikona:20230826213408j:image

 

 

③気持ちいい範囲まで

 

首を右斜め上向ける


口を閉じるのがポイント


この姿勢で30秒ほどキープ!

 

f:id:Keikona:20230826213421j:image

 

 

 

③痛気持ちいい範囲まで

 

首を左斜め上に向ける

 

口を閉じるのがポイント


この姿勢で30秒ほどキープ!

 

f:id:Keikona:20230826213423j:image

 

 

 

巻き肩の状態では

 

肩甲骨が外側に開いているので

 

なるべく内側に寄せるのがポイント!

 

 

さあ

 

まずは

 

両手を後ろに組み

 

胸を張ってみよう!

 

f:id:Keikona:20230826213432j:image

拍子抜けする肩こり予防法

こんにちは!

 

 

 

 

けいこです!

 

 

 

前回

 

整骨院の先生の

 

衝撃的な発言を

 

紹介しましたが

 

 

 

今回も

 

整骨院の先生直伝!!

 

家で出来る肩こり予防方法!

 

をお伝えします

 

 

 

 

 

 

私は整骨院の先生にこう聞きました

 

 

「家で出来る肩こり予防、ありますか?

 

 

 

 

 

 

すると、整骨院の先生はこう答えました

 

 

これをしたから肩こりになったと言うより

 

例えば、子どもを抱っこしていて

 

姿勢が悪くなって

 

その姿勢でずっといるから

 

身体が固まって痛みが出る

 

だから、抱っこしてても

 

5分に1回は

 

立って全身を動かすと良い

 

f:id:Keikona:20230826000553j:image

 

 

 

 

 

 

えっ!!?

 

 

 

 

 

 

 

肩回すとか

 

直接肩にアプローチしないの!?

 

 

 

 

 

と拍子抜けしました

 

 

 

 

肩、肩、肩、、、

 

と思っているから、

 

肩のことばかり

 

考えがちですが、

 

 

悪い姿勢のまま

 

長時間過ごすこと

 

 

NG!!

 

 

なのです

 

 

スマホばかり見てる

 

スマホの前のアナタ!!

 

 

肩、脱力〜

 

してみましょー!

 

f:id:Keikona:20230826000635j:imagef:id:Keikona:20230826000647p:image

 

 

 

 

根本治癒目指すなら整骨院へは行くな!

こんにちは!

 

 

 

けいこです!

 

 

今回は整骨院について話をします!

 

 

 

 

整骨院行ってますか!?

 

 

 

私も整骨院通ってました。

 

慢性的な肩こりが辛過ぎて。

 

 

 

 

整骨院へ行けば救われる!!

 

そう信じてました。

 

 

 

 

整体、整骨院鍼灸院、リラクゼーションマッサージ、整形外科、、

 

 

 

良くならないから

 

同じ整骨院には長くて1年通う程度で

 

色んなところを点々とら、、

 

 

 

時間はないので

 

3ヶ月に1回程度

 

 

 

あれ、救われると思っていたのに

 

良くなってないじゃん!!

 

救われてないじゃん!!

 

 

 

そして

 

この前まで通っていた整骨院の先生に

 

こんな衝撃的なこと

 

言われました

 

 

 

 

 

 

①慢性的な肩こりの人は

 

ストレスから

 

肩こりを感じている

f:id:Keikona:20230825234302j:image

 

だから、

 

慢性的な肩こりの人は

 

整骨院

 

毒を吐きにくるくらいで良い

 

ストレス発散ーみたいな

 

f:id:Keikona:20230825234310j:image

 

 

 

 

 

②マッサージを受けて

 

気持ちいいのは

 

信頼している人に

 

触ってもらう安心感

 

(信頼してる人🟰整骨院の先生だから間違いない!と言う信頼感)

 

f:id:Keikona:20230825234317j:image

 

 

 

 

 

③痛みがなくなったと感じるのは

 

施術の際に少なからず生じる

 

痛みから

 

ドーパミン

 

分泌されて、一時的に軽くなるから

 

f:id:Keikona:20230825234323j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ!!?

 

 

 

 

 

 

 

つまり

 

慢性的な肩こりの人は

 

整骨院に通っても

 

治りません!

 

と言うこと

 

f:id:Keikona:20230825234332j:image

 

 

 

 

 

お金と時間を返してーーー!!

 

 

 

 

 

なので

 

整骨院を利用する際は

 

これらのことを理解した上で

 

整骨院へ通うか

 

それとも

 

 

 

今すぐ通うのを辞めて

 

根本治癒を目指すため

 

他のブログもチェックしてね!

 

f:id:Keikona:20230825234508j:image

 

 

 

 

肩こりと呼吸の関係

こんにちは!

 

 

 

けいこです!

 

 

 

前回

 

息の大切さ

 

呼吸トレーニン

 

を紹介しましたが

 

 

 

呼吸が浅いと

 

肩こりになるんです。

 

 

どうしてかと言うと

 

 

 

ストレスや食生活の悪化、

 

長時間のディスクワークなどで

 

ストレスがたまると

 

自律神経が乱れ、

 

呼吸が浅くなります

 

 

呼吸で主に働く筋肉は横隔膜

 

浅い呼吸だと首や肩の筋肉

 

多く使ってしまうので

 

肩こり

 

に繋がってしまうのです

 

f:id:Keikona:20230825083502p:image

 

 

 

呼吸は唯一

 

自律神経

 

に直接介入できる方法!

 

 

 

さぁ

 

呼吸トレーニンLet's Try!

 

f:id:Keikona:20230825082957j:image

f:id:Keikona:20230825083003j:image

f:id:Keikona:20230825083022j:image

f:id:Keikona:20230825083026j:image

 

 

 

 

 

息、してますか!?

こんにちは!

 

 

けいこです!

 

 

今日は呼吸から始めますよ!

 

 

鼻から息を吐いて

 

 

息止めて!!

 

 

止めてる間、数えて!!

 

 

 

 

何秒でしたか?

 

 

 

40秒以上の人は合格!!

 

深い呼吸ができてます!!

 

 

 

 

30秒以下の人は不合格!

 

呼吸が浅くなってます!!

 

危険!!

 

 

肩甲骨が硬くなると

 

呼吸が浅くなります。

 

 

 

呼吸が浅いと

 

身体中の細胞が酸欠状態です。

 

 

 

すると、あらゆる

 

身体の不調が

 

引き起こされます。

 

 

呼吸トレーニングをして、

 

酸欠の細胞を蘇らせよう!

 

両手をおへそにおく

f:id:Keikona:20230823231738j:image

 

 

吸う

お腹を膨らませながら4秒かけて

鼻から息を吸う

f:id:Keikona:20230823231749j:image

 

 

 

止める

4秒間、息を止める

f:id:Keikona:20230823231756j:image

 

 

吐く

お腹をへこませながら、

8秒かけて、鼻から息を吐く

f:id:Keikona:20230823231805j:image

①〜④を2回繰り返す

 

 

オッケー!

 

酸欠状態の細胞たちも

 

生き返りましたよ!!